けいこくの森動物病院
TEL 03-3704-1014

TEL:03-3704-1014

〒158-0082 東京都世田谷区等々力1-34-18

けいこくの森動物病院

頻繁に耳を掻く、頭を振る…その症状もしかして中耳炎かも?

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳

今回はわんちゃんねこちゃんで頻繁に耳を掻く・傾ける、頭を振る、異臭などの症状が主に見られる中耳炎(中耳の感染)についてご紹介します。

 

症状

耳を掻く:かゆみや不快感から耳を頻繁に引っ掻いたり、頭を振ったりします。

頭を振る:耳の中が痛いと感じるため、頭を振ることがよくあります。

耳からの分泌物膿や耳垢が出ることがあります。分泌物の色や臭いで感染の程度を知ることができます。

耳の臭い:中耳炎の感染が進行すると、耳から異常な臭いがすることがあります。

耳の赤みや腫れ:耳の内側が赤くなったり、腫れたりすることがあります。

バランスの問題:中耳炎が進行すると、耳の内部の構造(平衡感覚に関わる器官)に影響が出て、歩く際にバランスを崩すことがあります。

痛みや不快感:耳を触ると痛がったり、過敏に反応する場合があります。

食欲不振や元気の低下:耳の痛みや不快感により、食欲がなくなったり、元気がなくなることもあります。

 

原因

細菌感染

最も一般的な原因は細菌感染です。耳道で細菌が繁殖すると炎症を引き起こし、中耳炎を発症することがあります。特に外耳炎が進行して起こることが多いです。

真菌

真菌(カビ)による感染でも中耳炎が引き起こされます。特に湿気が多い環境耳のケアが不十分な際に多く見られます。真菌は耳道に常在していることもありますが、免疫力が低下すると感染を引き起こすことがあります。

アレルギー

食物アレルギーや環境アレルギー(花粉やダニなど)が耳道に炎症を引き起こし、最終的に中耳炎を発症することがあります。アレルギーは免疫系を過剰に反応させ、耳の皮膚や粘膜に炎症を引き起こします。

耳ダニ

特に猫に多く見られる原因で、耳ダニが耳道内に住みつくことで炎症を引き起こします。耳ダニは非常に強いかゆみを引き起こし、耳の中をかきむしることで感染が広がります。

耳道に異物が入る

草の種や小さなゴミ、または水分が耳道に入ると、それが感染の原因になることがあります。異物が耳道にあることで炎症が起き、中耳炎を引き起こすことがあります。

耳道の構造的な問題

垂れ耳の犬(コッカースパニエルやダックスフンドなど)は、耳道が湿気を保持しやすいため、細菌や真菌が繁殖しやすく、耳の健康に問題を引き起こしやすいです。また、耳道が狭い場合曲がっている場合も、感染しやすくなります。

ホルモンの不均衡

甲状腺機能低下症やその他のホルモンの問題が原因で皮膚や耳に影響が出ることがあり、これらが中耳炎を引き起こすこともあります。

予防・ケア

耳の定期的なチェック

耳の状態を定期的に確認し、異常がないかチェックすることが大切です。赤みや膿、耳垢の増加、悪臭などがないか確認しましょう。

耳掃除

耳垢がたまりやすい犬種(垂れ耳の犬など)や猫の場合は、耳の中を定期的に掃除することが大切です。耳掃除用の液体を使い、耳道内の汚れや湿気を取り除きます。無理に耳の奥まで掃除しないように注意しましょう。

湿気の管理

耳の中の湿気が高まると、細菌や真菌が繁殖しやすくなります。特に水遊びをした後やシャンプー後は、耳をしっかり乾かすことが大切です。、湿気が多い環境で長時間過ごす際には注意しましょう。

適切な食事と栄養管理

アレルギー免疫系の問題が中耳炎を引き起こすことがあるため、バランスの取れた食事を与え、アレルギーの原因となる食材を避けることが重要です。アレルギーが疑われる場合は、アレルギーケアに適切なフードを選びましょう。

耳ダニや外部寄生虫の予防

耳ダニは猫に多いですが、犬にも感染することがあります。耳ダニが疑われる場合は、早期に治療することが大切です。また、ノミやダニなどの外部寄生虫にも注意を払い、予防薬を継続的に使用することが有効です。

定期的な健康診断

定期的に健康診断を受け、耳の健康状態も確認することが大切です。特に耳に異常がないか、アレルギーや皮膚の病気がないかをチェックすることが予防につながります。

適切なシャンプーの使用

耳を洗う際には、犬や猫用の優しいシャンプー耳用洗浄液を使用し、過剰に洗浄しすぎないようにしましょう。過度のシャンプーや耳道の洗浄は、耳を傷つけることがあり、逆効果となる場合があります。

動物のストレスを減らす

ストレスや免疫系の低下が原因で中耳炎が発生することもあるため、快適でストレスの少ない環境で過ごせるようにしましょう。

 

中耳炎は早期に治療すれば比較的安易に治りますが、放置すると慢性化し、深刻な問題を引き起こす可能性があります。疑わしい症状があれば、早めに獣医師に相談することが重要です。

 

 

東京都世田谷区、等々力、玉川、上野毛、尾山台、自由が丘、田園調布で、歯でお困りの方は、いつでもお気軽にご相談ください。


。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

けいこくの森動物病院 Animal Dental Office 世田谷

〒158-0082

東京都世田谷区等々力1-34-18

シュロス等々力1F

TEL:03-3704-1014

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。